それでは毛玉諸君、これにて失敬

日々の精進を備忘録的に綴ります。

2019-01-01から1年間の記事一覧

齢28にして勉強の仕方が分かってきた

はじめに これまでまともに勉強というものをしたことがなかったのですが、 最近数学やらPythonやらを勉強しているうちにコツみたいなものに気が付いたのでまとめました。 勉強の合間にショートケーキを食べながら書いていこうと思います。おいしー プロフィ…

読書感想文(コンピュータはなぜ動くのか)

毎日触っているパソコンですが、そういえば仕組みを全然理解していませんでした。CPUって何ぞ? てなわけでコンピュータに関する基礎的な知識が欲しくて読みました。 なるほど~と思った部分をかいつまんでメモします。 1章 コンピュータの三大原則 1.コンピ…

kaggleデビューに失敗したのでsignate練習問題でトレーニングした話【お弁当の重要予測】

あらすじ 統計検定を無事に終えた僕。 多少数式にも慣れてきて勉強のモチベーションも上がり始めたところで、満を持してkaggleのDSBコンペ(https://www.kaggle.com/c/data-science-bowl-2019)に参加することに。 メダル圏内を目指してkernelを読み漁るも内…

統計検定2級合格しました!!!!!!

11/30の統計検定2級(CBT方式)で無事に合格することが出来ました! ここ1か月くらいずっと取り組んできたのですが、良い結果でとても嬉しいです。今後、統計検定2級を受験する方々の為に少しでも参考になるかと思い、あと後生のために取り組んだ内容を振り…

【読書感想文】僕もRolandになりたい!

https://www.amazon.co.jp/dp/B07PGLYCXY/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1最近テレビでよく見るRoland。 元ホストよろしく見た目が非常に派手、「世の中には二種類の男しかいない。俺か、俺以外か」に始まる強い名言の人という印象。 あんまり…

数学リテラシーの低い僕が数検準1級に挑戦した話

なんで急に数検なんか受けてんの? 今年の4月ぐらいから競プロやデータ分析などの学習を齧り始めた僕。 半年くらいでAtcoderレート茶、titanicの練習問題を取り組める等雀の涙程度の知識を得ることができた。しかしステップアップするためにはどう転んでも数…

「Pythonによるデータ分析入門」勉強その1

はじめに データサイエンスを勉強するにあたり、練習データなどを触り始めたのですが、numpyやpandasの基礎知識がすっぽり抜けていることが判明しました。 余りにも作業効率が低く、やってられなくなったため、改めてこの本で勉強することにしました。 DataC…

google検索「株 Python」の主な記事一覧

先日、知り合いにポートフォリオを管理するために株価をグラフ化したり解析するプログラムの作成を手伝ってほしいと言われました。 たぶんグラフ化はすぐできそう、解析は高度に株の知識が必要なのですぐには難しい、、、ってことで、 せっかく機械学習を勉…

【読書感想文】kaggleのチュートリアル

専業kagglerである カレー専業kaggler (@currypurin) | Twitterさんが販売されていた kaggleのチュートリアル第4版を購入(1500円)して読んでみました。 購入の経緯 Datacampで機械学習について勉強していたが、そろそろデータ分析を実践してみたいなーと思…

バックギャモンにおけるヒット確率とエンター確率の可視化(Python)

2年前くらいからバックギャモンに凝っていて、BackgammonAceでしこしこレート上げに勤しんでます。将棋や囲碁と違い、すべてをダイスの出目に委ねて与えられた選択肢の中で最適ムーブを選択するというゲーム性が、自分の人生っぽくてしっくりくるのです。レ…

自己紹介と当ブログの目的

当ブログの目的 ・日々の勉強記録を付けてモチベUP ・アウトプットして自分の理解を深める ・努力を見てもらってみんなに褒めてもらう(最重要) 自己紹介 はじめまして。普段はプラスチック加工メーカーの研究所で働いている28歳の凡夫です。 専門は高分子…